いよいよ、夏休みに近づき、観光も杯シーズンです。東京から京都に行く途中に海に遊びに来ている外国人さん向けへの接客用語です。

もし話せなくても、これらを紙に書いてあるだけでも親切です。機会あれば、これらのフレーズを覚えてみては如何でしょうか?
①レジにて At the cashier
先払いでお願いします。 Please pay upfront.
現在Paypayのみしか受け付けておりません。 We accept only Pay Pay.
②トイレ使えます。 We have toilets!
トイレはお客様のみ使用可能です。 Toilets are for customers only.
トイレ使用の場合はスタッフまでお声がけください。 Please ask staff for toilet rental.
③荷物預かります。We have luggage storage!
荷物預かります。 We have luggage storage!
大きいスーツケース Big suitcases 500yen
小さい鞄(リュックサックやカバンなど) Backpacks and mid-size bags 300yen
④注意書き: Pre-cautions and disclaimers
注意:食べ物などの生ものは荷物に入れないでください。 (*荷物預かりサービスの場合)
CAUTION: Please do not put fresh groceries and other food produce in your belongings.
記事投稿者からのメッセージ
もし、これらのフレーズの使い方を練習したい! またはこれらの文言が書いてあるポップやサインを作りたい!という場合はご連絡ください。
→ 提供サービス
→ お問合せフォーム
お気軽にどうぞ!
