次回の1月15日のレッスンでは次の内容でレビューできればと思います。
その1:Daily Conversation (日常会話)
その2:発音、イントネーション
Rの発音: Refridgeator(冷蔵庫), During (〜の間)
Lの発音: Licenced cook(調理師)
その3: HAVEを見たら避けろ!→ HAVEの克服第一歩 Have you ever 〜?
「HAVE YOU EVER seen the rain❓」
- パターン1:Have you ever〜? (●●〜したことありますか?)
- 例1: Have you ever eaten Inarizushi❓ Inarizushiを食べたこと(または「経験」)ありますか?
- 例2: Have you ever had Gennarizuhi❓ Gennarizushiを食べたこと(または「経験」)ありますか?
- 例3: Have you ever learned Japanese❓ Japanese(日本語)を習ったこと(または「経験」)ありますか?
- パターン2:Have you ever been to 〜? (●●〜行ったことありますか ?)
- 例1: Have you ever been to Mt.Fuji❓ Mount Fujiに行ったこと(または「経験」)ありますか?
- 例2: Have you ever been to Tokyo Tower❓ Tokyo Towerに行ったこと(またはその「経験」)ありますか?
原則ルール: Have + you + ever + 過去分詞 + 目的語A
※ Have + you + ever + been + to + 場所 は 「been」が「be」の過去分詞になっています。
その他いつも通り気になる用語などありましたら、当日じゃんじゃん(加減はあり)お聞きください!